マハロ整体ルームのスタッフ紹介

スタッフ紹介 目次


瀬戸貴史&千草

この2人が貴方様を歓迎させて頂きます

瀬戸貴史と瀬戸千草

瀬戸 貴史(せと たかし)

上級バランス整体師 兼 バランス整体師養成指導員

応急手当普及員(消防局認定資格)

1970年 長崎県雲仙生まれ。

1978年~長崎市在住。

9歳からお寺が営む町道場で柔道に励む。

中学2年生の時に親元を離れて当時「柔道王国」と言われていた福岡へ移り、福岡市南区の花畑中学校と飯塚市の嘉穂高校で柔道部に在籍し、その間に福岡県個人重量級を3回制覇。

日刊スポーツに掲載された瀬戸貴史の記事
〔昭和62年2月4日・日刊スポーツ〕

期待の選手として頻繁にTVや新聞に取り上げられる様な調子であったが、多くのケガに悩み、遂には選手生命を断つ深刻な腰痛を発症。

「どうやったら痛みが取れるんだろう!?」といった苦悶の中で、1988年に事実上の引退。

その頃より痛みから解放されたい一心で各地にわたる治療院等巡りや研究を開始。

中央大学法学部へ進むも、腰痛悪化が原因で中退のうえ、日常生活もままならない状態にまで陥り、長期にわたる寝たきりを経験。

寝たきりから復帰後も状態は決して芳しくなく、長きにわたって治療院等巡りや研究を続けるも決定打に巡り会えぬ年月を過ごす。

しかし発症から実に十余年を経て遂に、現在の師匠と運命的な出会いを果たしたことにより痛みから解放されたことがきっかけとなって、それまで続けて来た治療法の追求や研究で得たことも活かしながら「今度は自分が人の痛みを取る側になりたい!」という思いに至り、整体師の道へ。

師匠の教えも受けながら「メディックス・ボディ・バランス・アカデミー」のカリキュラムによる学びや実技の猛訓練を経る。

2000年: 中央整体師会公認「上級バランス整体師」となる。

※中央整体師会は運営母体の移行により名称が「日本手技療法協会・整体師会」を経たうえ現在は「ひーりんぐマガジン整体師会」となっています。


2001年

・独自の経験と研究に基づく【連鎖利用式無痛強力整体法】を確立。

・日本治療協会に入会。

★博多区博多駅前で「マハロ整体ルーム」を開院。

・当年度キネシオテーピング協会指導員試験に福岡でただ1人合格(協会への登録はせず)


2002年: 中央整体師会公認「バランス整体師養成指導員」に昇格。

コラムの誌面

この頃、約2年間にわたり九州版情報誌e-JAN(※現在は発刊されていません)で健康コラム「マハロな日々」の筆者を務める。

2006年: 博多区店屋町(現在地)へ移転。

勉強会の模様

この間、時に勉強会や講演会の講師を務めさせて頂くなどもしながら、ひたすら施術に燃える日々を送る。

2022年: 福岡市消防局認定「応急手当普及員」資格取得。

現在に至る。

【参考: 整体関連以外の保有資格】

一般毒物劇物取扱者・測量士補・危険物取扱者乙種第4類・甲種防火管理者・防災管理者
(※全て国家資格です)

瀬戸 千草(せと ちぐさ)

私(瀬戸貴史)の妻です。

土曜日や平日の夕方以降等にウロウロしていることがあります。

瀬戸千草

私が言うものなんですが、やけに人様から好かれるタイプであり、たとえば私の中学の同窓会にただ1人だけまったくの部外者なのに呼ばれ続けるといった様な調子である人です。

ちなみにその同窓会に一度、私だけで行ったところ、女性軍から連れてこなかったことを怒涛の如く責め立てられたうえ、終いには「アンタよりも千草に会いたかったのに」とまで言われたということがありました。
(なんてヒドイ女たちなんでしょう!笑)

直接的には当院の業務にタッチしていない立場ですが、状況に応じて待合中でいらっしゃる方のお話し相手などをさせて頂いております。

1978年生まれで、故郷は熊本県天草市です。

本業は、ご高名なウイルス研究家 兼 医師であられる方の秘書です。


△目次へ戻る


瀬戸貴史より貴方様へ

私は、かつて自らが深刻な腰痛をはじめとする各部の痛みにさんざん苦しみぬいたわけですが、素晴らしい師との出会いにより「整体とはこんなに良いものなのか」ということを知って整体師の道へ入り、あくまで【痛みに打ち勝つためのもの】として技術を追求してまいりました。

整体師というものが医療系組織等でも認められ始めた昨今ではありますが、国家資格ではないこと、低い技術レベルあるいは良識的とは言い難い運営ぶりの整体師が蔓延していること等により、業界としての地位向上が円滑に行かない面もあり、整体業界というのはまだまだ発展途上の段階にあります。

しかしながら当院は、そんな中でも、幾人ものお医者様や看護師さん等からご利用や他の方のご紹介を頂いて来ています。

本当に良いものという意味での整体は、様々な見地から個々の身体に対して最適で安全性の高い方法を選ぶことができ、かつ即効性を示すことのできる非常に優れた療法なのです。

私は、それをもって、痛みに苦しむ方の力にならせて頂きたいと思っています。

ご来院を頂いた皆さんの人生そのものにも貢献する役割の一端を担うのも自身の務めであるというのが、私の考え方です。

もしも貴方様の助けにならせて頂くことができたら無上の喜びであると存じ上げます。

△目次へ戻る


ご予約・お問い合わせ

24時間送信OKの「ご連絡フォーム」も用意させていただいております

ご予約やお問い合わせは「お電話」か、何時でも送信OKの「ご連絡フォーム」で承っております。

当院の利用に関してご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。

※当院は【完全予約制】となっておりますので、必ず先にご連絡を頂けますよう、お願い致します。

※当日の予約をご希望の場合は、必ず「お電話」でご連絡を頂けますよう、お願い致します。

※初めての方は、ご連絡の前に「注意事項とお願い」へのご同意を頂けますよう、お願い致します。


【お電話でのご予約方法】

ご連絡時に「ご希望の日にちと時間」「ご症状」「お名前」「緊急連絡用の電話番号」をお知らせください。

また、初めての場合は 「ホームページを見た」のお知らせホームページ割引のご利用)もどうぞお忘れなく。

TEL受付: 10時~19時(日曜定休・祝日不定休)

◎スマホからなら下記電話番号部分のクリックでお電話を掛けて頂くことができます。

マハロ整体ルーム

092-281-5510


【ご連絡フォームでのご予約方法】

フォームに必要事項を入力のうえ、ご送信ください。

◎当院が初めての方は自動的に「ホームページ割引」適用となります。

※スマホからの方は、スマホ側の迷惑メール対策が原因で当院からの返信が届かない場合があるため、受信設定を行って頂けますよう、お願い致します。
当院のメールアドレスは、info@mahaloseitai.com です。

※通常の場合、24時間以内に返信を差し上げる様にしております。
もしも当院からの返信が届かない場合は、ご面倒とは存じますが、お電話でお問い合わせを頂けますよう、お願い致します。

ご連絡フォーム


△目次へ戻る